虹色の龍
| 2015/1/2 12:11 茅ヶ崎 |
なんだか不思議な形のギザギザ模様の雲は、
”クモガイ” ということにしておこうっと。
それが、なんだか
天使のような形になって空に消えたと思ったの。
それから角をまがって、
太陽を見たら!!
肉眼では太陽にまぁるく雲が
しろい雲がレモンの形みたいに
コロンとしてたの。
そして、そのふちが
これまた、本当に美しいグラデーション。
オパール?
ダイヤモンド?
そんなふうにいろんな色がたくさんで、
面白くて、
何度もシャッターを押しました。
太陽を直視しているから、
目が悪くなるんじゃなくて、
私は、目に新しい光がたくさん入って、
脳がますます面白い働きがするんじゃないのかなって。
それから、
なんとなく、まぁるい写真を電車の中で確認してびっくり!!!
何がびっくりって、
ただのまぁるい雲の形だとおもってたら!
龍の頭が飛び出してきているように、そのまま見えたから。
それも、あの、虹色の龍。
そう、あの草場先生の「時は今」 の七色の龍にそっくりだと
思えたからです。
私の部屋にある先生にサインをしていただいた
「時は今」を反転加工をしてみました。
| 反転した姿の 『虹色の龍「時は今」』 |
| 2015/1/2 12:11 茅ヶ崎上空の虹色の龍、誕生! |
まぁるくなっているところから、
頭の部分の向きが一緒になったように見えませんか??
私には、そう見えます。
龍が空で、
上に向かって、本当に進んでいく時がきたのかな~
「時は今」
| 2015/1/2 12:17 茅ヶ崎 |
それからその雲は、いろんな形に分れていって、
最後は太陽の下で
弓矢の矢に見えました。
西に向かう矢印のようにも感じました。
だから、空は大好きです!!
| ↑この向きが本当。 |
| 2015/1/2 12:11 |
1月2日お昼、
わたしにとって、とっても素晴らしい空でした~♪♪
大好きよ~、そら~
ありがとう~!!
