サボテン

cactus 
サボテン描けた。

1月ブログアップから時間が経過しました。
それでも、誰かがこのブログを見てくださっていたのは、
チェックしていました。
 
見てくださっている方々、
本当にありがとうございます!!
 
さて、
秋になって、自分にブログをタイプする気持ちの時間と余裕ができました。
 
このブログを始めた頃は、日々のわくわくを!!
と意気込んでいましたが、
今の考えは、少し違ってきました。
 
今の私は、
自分の考え、思ったこと、わくわくしなかったことも
気持ちがさえなかったことも
表現したい。
 
このブログは、私にとって自分を表現する場所の一つだからです。
 
そのうちひとつが、えんぴつを持って、デッサンをすること。
 
9月、今年に入って2枚目を描きました。
2月から8月は、お休みしていて、
再びデッサン塾でお世話になっています。
 
よく戻ってきたね!
Tomokoさんが帰ってきた!
久しぶりですね。
 
私のことを受け入れてくれる場所があるって、
本当にうれしいです。
 
今年は様々なことがあったけど、
それは少しずつ、自分の中で整理しつつ
載せていきたいです。
 



~1回目~
2017/9/3
「あのー、相変わらずの、なんとなくのアプローチ、
でも
今回は割と全体にとらえて」
と先生からのお言葉に私は、
 
「そう、考えないことにしました。」
 
「こだわりすぎない。
だから自然に描けてますね。」
 
そう、今までならサボテンの生息地、
品種、環境、いろんな情報を集めて読んで
から描き始めていました。
 
ただ座って、見えるものだけを
描くということに集中しました。
 
ですが、植木鉢がぐにゃぁ~としているとのご指摘で、
次は土台をしっかり見ていこう。
 
~2回目~
2017/9/10
サボテンのトゲを表現する方法を先生に教わりました。
しかし、最初は全くできず、
しばらく練習してできるようになりました。
私の中で、サボテンの色と土の色がどちらを濃くしたらよいか
わからないで描いていました。
 
「この土をもっと黒くしていいと思う」
「あとは、鉢を質感を増すといいかも知れない。」
 
私はもうこれ以上土を黒くできないと思っていましたが、
できるの??と本当に不思議でした。
半年以上のブラングは大きい。

2017/9/10 13:32 in Chigasaki

 
~3回目~
2017/9/17
私には鉢が左に傾いているようにしか見えなくて、
鉢の円がまるで土星の輪がぐるぐるしているみたいに
受け皿の円と鉢底の円と鉢の上の円が
何が中心かわからなくなって、
鉢のかたちを整えることに時間をかけた回でした。
 


~4回目~
2017/9/24 完成にしよう。
「えっとトゲはうまくいったと思いますけど。」
先生からのお言葉でした。
「これでできあがり?」
もういいかな。
他の人はこの題材は苦戦してイライラしながら描いているのだそう。
「イライラせずによく描けたと思います。」
 
私の中では、描く行為では鉢の円、
鉢が一番難しかったです。
 
サボテンの細かいボコボコと
あとからできたシミのような模様と
材質がザラザラしていて、
まっすぐではない感じの鉢。
でも、傾いてはいない鉢だった。
 
あとは土。
土もまだ黒くできる、まだ黒くできると、
先生に言われ続け、
まだ~?と思いながらすすめ、
これでもかー!!
っていうくらい自分でやっと黒くできました。
そうして、やっと土になりました。
 
2017/9/24 部屋の中でてんとう虫発見!

先生は、描いている対象が
どーしても、傾いて見えることがあって
そうゆうふうにしか見えない時もあるけれど、
きちんと中心を見ていけば、
本来のかたちがとらえられる、と言っていました。
 
今の私の生き方、そのもののようです。
そう見えたら、それとしかない!
というような。
点で見るのはやめて、
離れて、ながめて、客観的に見る。
大きくとらえよう!!